






- とんとん整骨院
下板橋店 - <営業時間/平日>
- 【午前】9:00~12:30
- 【午後】15:30~20:00
- <営業時間/日曜日・祝日>
- 9:00~18:00
- 休憩時間なし
- 【定休日】水曜日/土曜日
- ※日祝日も営業中
- <住所>
- 東京都豊島区池袋本町
3-25-9 - 伊豫田ビル 2階
- <TEL> 03-5843-3444
こんな症状でお困りではありませんか?
なぜ、肩がはずれかかってしまうのか…。
まず第一の原因は、肩の真後ろに付いている「棘下筋(きょっかきん)」という筋肉にあります。
この筋肉が固まってしまうと、腕の骨が後ろから押されるような力が加わるため、動かした際に骨がはずれかかってしまうのです。
この筋肉はなんと「肩甲骨」の位置が悪いことで固まってしまいます。なで肩や猫背…思い当たることはありませんか?
痛みのあるところだけを治療していても、肩甲骨の位置を正す治療をしない限り、肩の痛みは根本的には治りません!!
ではなぜ、肩甲骨の位置がおかしいと「棘下筋」が固まってしまうのか…。
肩甲骨の位置が悪いことでなんと、その周辺にある「神経」を圧迫してしまい、筋肉に神経が通わなくなってしまうのです!
神経の通わない筋肉は、硬く、冷たくなり、ほとんど機能しなくなってしまいます。
だからこそ、根本的な解決にはやはりズレた「肩甲骨の位置」を改善しなければならないのです。
硬くなって肩甲骨に張り付いてしまった「棘下筋」を、肩甲骨から引きはがすことにより、はずれかかった関節の位置を元にもどします。
施術自体はほんの数分ですが、たった数分前の自分の肩とは思えないほどに劇的に改善するはずです。
「ん?なんか筋肉をつままれてるだけな気がするけど…」
「あれ!?さっきより全然動く!痛くない!!」
こう感じていただくことができます。
肩が動くようになった後は、肩甲骨の位置を矯正するために、「胸の筋肉を緩め」「肋骨を矯正」します!
胸の筋肉の硬さと肋骨の歪みが、肩甲骨の位置を悪くしてしまう原因だからです。
固まった胸の筋肉を緩めているときは、少し痛いかもしれませんが、効いているような、「イタ気持ち良い」感覚です。
肋骨の矯正も痛くはありません。
「あ~、伸びてる~…気持ちいい~」
という感覚で、気持ちよく肋骨を矯正することができます。
吊革につかまるのもつらいほどの肩の痛みが、初回の施術で楽につかまることができるようになりました。
今まで何をしても良くならなかったのに、たった1回で自分の肩じゃないと思うくらい回復したことにビックリ。
地域に数ある整骨院の中でもナンバーワンです!
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
最初の問診にきちんと時間を取り話を聞いてくれて、説明もあり、納得して治療を受けられました。
激痛だった肩の痛みも2回目の治療で薄れ、教えて頂いた体操で、上がらなかった腕もかなり回復してきました。
ありがとうございました!
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
今までいろいろな整体を経験してきましたが、完治させてくれるところはありませんでした。
しかし、とんとん整骨院は、気になるところはすべて完治させてくれました!!
本当に感謝、感謝です!!
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
初めてご来店頂いたお客様には、施術前に問診票へのご記入をお願いしております。スムーズに施術を行うため、そして施術への不安を取り除いて頂くためでもございます。ご不明な点やご要望がございましたら、ご記入ください。
お客様の気になる症状に合わせて施術を行うために、問診票を元に状態を把握していきます。お客様のご要望に合った施術を行うため、些細なことでも構いませんので、気になる点などございましたらご相談ください。
触診・視診等により、現在の症状を確認させて頂きます。全身の姿勢や筋肉・関節の状態を把握し、原因をつきとめていきます。
今のお身体の状態を分かりやすくご説明します。症状の原因についてはもちろん、今後のベストな治療計画も合わせてご提案させていただきます。
問診、検査によって明確になった痛みの原因に対し、患者様一人一人に合わせたオーダーメイドな施術を行います。
施術後は、お客様に身体の変化を感じて頂き、患者様のお身体がどのように変化したか、そしてどのように改善したかご説明いたします。
次回のご予約を確認させていただき、お会計となります。
豊島区/とんとん整骨院 下板橋店