ビジネスマン必見!! グーグルもやっている〇〇の効果とは? - 下板橋とんとん整骨院・鍼灸院|日曜診療可
痛みの正体見抜きます とんとん整骨院・下板橋店
とんとん整骨院HOME » お役立ちカラダ情報 » ビジネスマン必見!! グーグルもやっている〇〇の効果とは?
お試しキャンペーン
プレミアム鍼灸・整体リラクゼーションコース
ネット de 治療
とんとん整骨院ぶたアイコン当院について
症例アイコン症状別メニュー
診察用紙のアイコンスタッフ紹介&求人
ぶたアイコン店舗のご案内
  • とんとん整骨院
    下板橋店
  • <営業時間/平日>
  • 【午前】9:00~12:30
  • 【午後】15:30~20:00
  • <営業時間/日曜日・祝日>
  • 9:00~18:00
  • 休憩時間なし
  • 【定休日】水曜日/土曜日
  • ※日祝日も営業中
  • <住所>
  • 東京都豊島区池袋本町
    3-25-9
  • 伊豫田ビル 2階
  • <TEL> 03-5843-3444

ビジネスマン必見!! グーグルもやっている〇〇の効果とは?

みなさん、こんにちわ。
突然ですがみなさん、「疲れ」を感じたことはありますか?
もちろんありますよね。
お仕事の疲れ、家事での疲れ、子育ての疲れ…
ストレス社会と言われる現在、疲れやストレスとの闘いは避けて通れません…
しかし!!!!信じられないことに、私

疲れないのです。

鉄人画像

「いや、まさかそんなわけないっしょ」そう思われるのも無理はありません。

でも、ホントなんです!!!実は「あること」を始めてから、2ミリぐらいしか疲労は感じません。

本日はそんな、アジア「肩幅」選手権【すれ違いにくさ部門】第3位の、雑食鉄人ウーマンこととんとん情報配信係エントリーNo.2の横田が、その秘訣をお伝えします。

ちなみに最近、食欲が止まりません。
※注:食欲と本文とは関係ありません。

最近、マインドフルネス瞑想が日本でも流行っていますよね。
なんとなくスピリチュアルなイメージもありますが、火付け役となったのはビジネスの世界からでしょう。皆さんもグーグルが会社として取り入れたり、スティーブ・ジョブズが瞑想を日課にしていたというお話は聞いたことがあるのではないでしょうか。

そうです。このマインドフル瞑想
実はスピリチュアル感は全くありません!!成果が科学的に証明されているのです!
現在は脳科学の分野で瞑想の効果が調べられその実証性があきらかになってきています。

リラックス

野球のイチローとか、スティーブ・ジョブズも生活に取り入れていたと言われる瞑想、最近では大企業も心のメンテナンスとして取り入れ始めています。

効果絶大!! その驚くべき効果とは!?

瞑想と言っても、やったことがない方には「んー、なんか目つぶってなにしてるんだろ・・・」と、正体が分からないですよね??そもそも瞑想とはなんなのでしょうか?どうやってやるのでしょうか?

まずは、具体的な瞑想の効果などを取り上げてみましょう!

  • ① イライラしなくなる!『リラックス効果&ストレス解消』
  • ② 仕事の効率がアップ!『集中力が高まる』
  • ③ 不眠に効果抜群!『熟睡できる』
  • ④ 中から健康に!『疲労回復&免疫力アップ』
  • ⑤ 天才のひらめき!『クリエイティブな発想を生む』
リラックス2

いかがでしょうか。この解放感に満ち溢れた効果効能!!!

そうです。このような効果が「科学的に」実証されているのです!!
なんと良いこと尽くしなんでしょう・・・

毎日たった3分! 瞑想の実践方法とは?

効果を知ったところで、実践に移ります!「マインドフルネス瞑想」のやり方についてです!

  • 1.背筋をまっすぐ伸ばして、姿勢を正します。
    (椅子に座って行う場合は、床に足の裏をしっかりつける)
  • 2.目はつむるか、開けるなら半眼(薄目)にします。
  • 3.口を閉じ、舌は上あごにつけます。手は自分の楽な位置に置きます。
  • 4.背筋はピンと伸ばしたまま、その他の筋肉をリラックスさせるため、肩をあげて、スッと下ろして、力を抜きます。
  • 5.あごを引き、鼻だけで呼吸します。
  • 6.ここから、ひたすら呼吸に意識を向け、3分間の瞑想を行います。

この「6」が瞑想のポイントです。

「呼吸に意識を向ける」とは、やったことがない人には「どうしたらいいの?」と、よく分からないもの。実際には、
・呼吸の際の空気の通りを意識したり
・肺の動きを意識したり
・エネルギーを吸って出す意識をしたり
このように、意識するポイントは人それぞれ。違っていいのです!

リラックス3

では、ひとまずここで軽く30秒程度、目をつぶって呼吸に意識を傾けてみましょう。
スタート!!

・・・・・
・・・・・
・・・・・
どうでしたか?たった30秒でしたが・・・・・

30秒も呼吸に集中できないですよね!!

今日の晩御飯のこととか、仕事のこと、家庭のこと、隣のあの子のこと
すぐに雑念が浮かんでくるはずなんです!!

しかし、途中で雑念が浮かんできても、気にすることは全くありません。浮かんできたことをありのまま受け止め、もう一度呼吸に意識を戻せばOK。それが「マインドフル瞑想」なのです。

いかがでしたでしょうか?メリットだらけの「瞑想」ウチの社長も、毎日20分の瞑想は欠かさないようです。手間もそこまでかかりません!!ぜひ試しにやってみてください!!

ご予約・お問い合わせ
プレミアム鍼灸・整体リラクゼーションコース

ページトップに戻る